

2025 Vol.58 No.5
9月号 65 ~ 80 頁

[ 症例報告 ]
酢酸リュープロレリン皮下注射部に生じた肉芽腫が再増大を来した一例
中川 雅貴
[ 研究報告 ]
半導体PETにおけるダイナミックFlow Motion撮像の有効性
佐藤 英尊
[ リレー講座 ]
核医学専門技師の視点からみた177Lu核医学治療dosimetryの基盤知識
三輪 建太
[ 総説 ]
ADHD併存痛覚変調性疼痛と脳血流SPECT
高橋 美和子
2025 Vol.58 No.4
7月号 49 ~ 64 頁

[ 症例報告 ]
虚血性心筋症に対するハートシート移植後6年間のアンモニアPET評価
長尾 充展
[ 研究報告 ]
Cartesion Prime におけるデバイスレス呼吸同期撮像Auto-gatingの使用経験
石橋 愛
[ リレー講座 ]
神経内分泌腫瘍の核医学診断
子安 翔
[ 総説 ]
ADHD併存痛覚変調性疼痛と脳血流SPECT
高橋 美和子(Web版限定掲載)
2025 Vol.58 No.3
5月号 33 ~ 48 頁

[ 症例報告 ]
乳癌(浸潤性小葉癌)術後に総胆管転移を来した1例
上原 千咲
[ 研究報告 ]
動態撮影による肺血流評価の可能性
矢嶋 竜征
[ リレー講座 ]
〔 テーマ 神経内分泌腫瘍の内用療法の導入および現状について考える 第3回〕PRRT看護の実際
冨永 沙耶香
2025 Vol.58 No.2
3月号 17 ~32 頁

[ 症例報告 ]
アミロイドPETで異常集積を示した髄膜腫の症例
祝田 勇輝
[ 総説 ]
タウPETトレーサー,フロルタウシピル(18F)を用いた脳画像評価の臨床的活用
中村 智実
[ リレー講座 ]
〔 テーマ 神経内分泌腫瘍の内用療法の導入および現状について考える 第2回〕PRRTの運用と実際の投与
布施 かおり